 |
Dog catalog 2014年版 (日本と世界の犬のカタログ) の日本スピッツ紹介にPITZちゃんとKING君が登場 |
 |
 |
Dog catalog 2014年版-日本と世界の犬のカタログ-(SEIBIDO MOOK。 成美堂出版) の日本スピッツ紹介にPITZちゃんとKING君が掲載されました。 Dog catalog 2014年版には全252種の犬が紹介されており、その中で日本スピッツの人気度は32位になっています。
|
(PITZ)

(PITZ左、 KING)

|
|
 |
|
|
BS-TBSの「関口宏の昭和青春グラフィティ」にNSCが協力 |
 |
BS-TBS放送の「関口宏の昭和青春グラフィティ」の#15 昭和のマイブーム「見るもの触れるもの全てが刺激的だった」にNSCが取材協力し、当時のスピッツの状況、スピッツの魅力等を説明しました。
放映は2011年7月12日でした。
|



|
|
 |
|
|
ロイヤルカナンの「犬種図鑑web版」にNSCが協力 |
 |
ロイヤルカナン(本社フランス)がWeb版「犬の百科事典」の発行をすることになり、日本スピッツの写真についてはNSCが2009年8月、撮影協力をしました。
|


|
|
 |
|
|
Wannyan WalkerでNSCの紹介 |
 |
Wannyan Walker 全国版 増刊号 犬Book(角川マーケティング、2009年5月発行) の「犬種別クラブ」のページで9クラブが掲載され、日本スピッツではNSCが紹介されました

|

紹介記事 |
|
 |
|
|
フィンランド ケネルクラブ(FKC)機関誌'08/9 にスウェーデンでのNSC展が紹介 |
 |
フィンランド ケネルクラブ(FKC)の2008年9月号の機関誌に7月スウェーデンでのNSC展で一等に入賞した牡犬が紹介されました。
オーナーはスザンナさん(フィンランド)です。
フィンランドでは、全犬種のほとんどのオーナーがFKCのメンバーとなっており、この機関誌はフィンランドで非常に有名です。

フィンランド ケネルクラブ機関誌の表紙
|

スウェーデンでのNSC展 牡一等賞の紹介記事 |
|
 |
|
|
いぬけいと〜大好きな犬の毛をつむいで編む〜に取材協力 |
 |
青山出版社 編「いぬけいと〜大好きな犬の毛をつむいで編む〜」(2008年11月 1300円)のスピッツの部にモフ君が取材協力しました。犬の毛を使った編み物です。
|

 |
|
 |
|
|
ハッピー・トリマー('08/11) にスウェーデンでのNSC展が紹介 |
|
テレビ朝日'08/11/5「ちい散歩 昭和の風景−スピッツ−」 |
 |
2008年11月5日 9:55〜10:30 放映のテレビ朝日「ちい散歩」にNSCが取材協力しました。
地井武男さんが東京・月島の倉持会員宅を訪れ、柴会長等とともに昭和の時代のスピッツ事情を語ります。
NSCの活動状況も紹介されました。
また、NSC会員の愛犬の写真や7月にNSCが審査をおこなったスウェーデン展の審査風景写真なども多数放映されました。
|

取材を終えて、地井さんとNSC会員 |
|
 |
|
|
朝日新聞'08/5/11「なぜだワン 犬の謎 3」 日本スピッツ |
 |
2008年5月11日の朝日新聞日曜版の「のぞきまど なぜだワン 犬の謎 3 (日本スピッツ)」にNSC柴会長が取材協力しました。
モデル犬:ラッキー
主要記事:
戦後のスピッツの一大ブームから、少ないながら、おとなしい家庭犬として再認識されるようになった現状と日本スピッツの起源について解説されています。

取材を受ける柴会長
|
 |
|
 |
|
|
「DOG FAN」の日本スピッツ特集にNSCが協力 |
 |
DOG FAN (2007年6月号、誠文堂新光社発行)の日本スピッツ特集にNSCが取材協力しました。
「スピッツのグルーミングテク」では、萩原会員(A級トリマー)指導による詳細なブラッシングとトリミングの解説です。モデル犬は藤澤ラムです。
「発生から現状まで もっと"スピッツ"が知りたい」では、スピッツの歴史、NSCのスピッツ標準書、スピッツのタイプ別特長、海外のスピッツ状況、などの解説です。ブリーダに必須の知識である「理想のスピッツ」とはどういうものか、についての詳しい説明となっています。
|
 |
|
 |
|
|
「サンライフ安倍路」に柴会長のスピッツの歴史研究の紹介 |
 |
静岡中央新聞販売(株)の2007年3月10日発行の新聞「サンライフ安倍路」に、長年スピッツの歴史について研究されてきた柴会長のインタビューが掲載されました。
|
 |
|
 |
|
|
Wan (2005年12月号)「今日もほんわか子犬日和」に登場 |
 |
月刊誌 Wan(ペットライフ社・2005年12月号)の「今日もほんわか子犬日和」シリーズに小林さんの愛犬ナナとラッキーと4匹の仔犬たちが4ページに渡って登場しました。
|
 |
 |
 |
|
|
「間違いだらけの室内犬選び・育て方」に登場 |
 |
「間違いだらけの室内犬選び・育て方」(講談社・2005年10月発行、1900円)にNSCが協力し、倉持郁夫さんの愛犬ルディー、グレース、アルマが登場しています。
犬の選び方、しつけ、健康ケアなど分かりやすく解説されています。
|
 |
 |
 |
|
|
InterZooクリニッククラブ 2005 Summer の表紙写真に登場 |
 |
ペットのカタログ季刊誌、「Inter Zooクリニッククラブ」vol. 11, 2005 Summerの表紙に小林裕代さんの愛犬ラッキーと愛猫マオが登場しました。
|
 |
 |
|
|
読売新聞'05/3/2のくらし・家庭欄の「スピッツいずこへ」 |
 |
2005年3月2日の朝刊
読売新聞のくらし・家庭欄の
生活探偵「スピッツいずこへ」にNSCが取材協力しました。
モデル犬:リョウリョウ、ナナ、キャンディー
主要記事:
「日本原産で根強いファン」がいるスピッツについて
・かってのピークのスピッツの登録数
・スピッツの数奇な歴史
・戦後の一大ブームとその後の減少の背景
・ほえるのも躾け次第。優雅で頭が良く、心がなごむとの会員の声
・ブリーダから直接入手が主流の欧州事情の紹介
|
 |
 |
|
|
季刊誌「DOG days」Vol. 20 の日本スピッツ特集記事 |
 |
2005年2月13発行
季刊誌 DOG days (海苑社)の
日本スピッツ特集記事にNSCが取材協力しました。
モデル犬:武蔵丸、天舞(テンマ)、樹希(ジュキ)
主要記事:
@日本スピッツの起源
Aスピッツの4つの主要ライン
BNSCのスピッツ標準書とその解説
Cスピッツの国内・国外事情
Dスピッツの飼い方
|
 |
 |
|
|
ニャンとワンだほー |
 |
2003年5月10日(土)
7:45〜8:00
フジテレビ
上記日時にフジテレビ「ニャンとワンだほー」に出演しました。 |
 |
 |
|
|
ドックスペシャルシリーズ |
 |
2003年5月放映
スカイパーフェクトTV388Ch
スピッツの仔犬3頭がスカイパーフェクトTV388Ch農林水産衛星放送「グリーンチャンネル」ドッグスペシャルに出演しました。 |
 |
 |
|
|
愛犬の友 |
 |
2003年5月号
誠文堂新光社
「愛犬の友」5月号に、柴会長執筆の「スピッツの飼い方」とスピッツの仔犬などの写真が掲載されています。 |
 |
 |
|
|
静岡新聞 |
 |
2002年11月29日
小太(カルティ オブ スタームロホシ)が春・秋の展覧会で連続金賞を受賞した犬として紹介されました。 三越展での勇姿の写真が紙面を飾りました。
|
 |
 |
|
|
スカイパーフェクトTV(2003年3月より放送) |
 |
武蔵丸(A.キレイ オブ トヨシハクレン)と天舞(ビキニ オブ 群馬村木)が、ドックワールド番組 「世界の名犬」「種犬」シリーズに登場しました。
|
 |
 |
|
|
|
(C)Copyright 2003 Nippon Spitz Club All Rights Reserved. |
|