|
月日 |
2010年10月31日(日) 11:00〜15:00 |
場所 |
そごう横浜店 屋上 |
全参加犬頭数 |
52頭 |
審査員 |
今城親夫、伊倉三郎、豊吉映子 |
参加者数 |
約90名 |
|
|
|
|
スウェーデンスピッツクラブの前会長モニカさんと前副会長のローズマリーさんが来日し、NSCとの交流、NSC展の見学をされました。 |

名誉会長小此木八郎氏とモニカさん(右端)、ローズマリーさん(右から2人目)、審査員、運営スタッフ |
 |

左:スウェーデンからの金賞賞品プレゼント、右:ローズマリーさんの挨拶 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
右金賞(Excellent Male Spitz)
CH ダギロ オブ ジョイ オカウチ (牡)
左金賞(Excellent Female Spitz)
アクアマリン オブ シルフ サトウ(牝)
|
|
 |
 |
 |
 |
審査結果 |
 |
一般部門 |
秀賞(牡組) |
秀賞(牝組) |
(次点)アベラード オブ ダ・カーポ |
(次点)アカネ オブ エムケイ アレックス クルミ |
(GP)ルーチェ オブ カーサ ミルクヨコハマ |
(GP)アリス オブ カーサ ミルクヨコハマ |
(GP)フェデルタ オブ カーサ ミルクヨコハマ |
イマージュ オブ ピースフラワー CH |
エルク オブ サンポミチ ゴジョー CH |
ルウルウ JP オドレイ ドウ ラレーヌ |
ハク オブ コユキ イトウ コヅカ |
ララ オブ グレシャーヒル |
アルカミレス オブ スプリント サーカス |
 |
アルト オブ ペット アンド ミヤコ |
 |
アビゲイル オブ ホンダソウ |
 |
 |
特別推奨受賞 (審査員選出による管理の優れた犬) |
ピッツ |
A.エルル オブ トヨシハクレン CH |
ナオミ オブ ナデシコランド CH |
|
|
 |
ユニコーン部門 (保護・去勢犬) |
 MBS賞(Most Beautiful Spitz) |
ピッツ |
キラ |
|
 |
長寿犬部門 (10歳以上の犬) |
 寿 賞 |
ナオミ オブ ナデシコランド CH |
アリンダ オブ スター ムロホシ |
|
 |
スペシャルショー (全出陳犬:一般参加者による投票) |
ステキで賞(牡) |
ステキで賞(牝) |
ハク オブ コユキ イトウ コヅカ |
アリス オブ カーサ ミルクヨコハマ |
アルト オブ ペット アンド ミヤコ |
イマージュ オブ ピースフラワー CH |
キラ |
ルウルウ JP オドレイ ドウ ラレーヌ |
|
チャンピオン完成犬 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
犬 名 |
アベラード オブ ダ・カーポ(牡) |
|
オーナー名 |
|
|
生年月日 |
2008/12/10 |
|
愛 称 |
ピース |
|
その他 |
|
|
|
|
出陳犬 |

G.CH クッキー(招待犬) |
 |

CH ラッキー(招待犬) |

|
|
|

アリス |
 |

ラック |
 |

雪丸 |
|

CH百妹(モモ) |
 |

シロン |
 |

マリーン |
|

アメリ |
 |

百合枝(ゆりえ) |
 |

CH リチ |
|

CH 小太郎 |
 |

ヴァイス |
 |

蘭丸 |
|

スキップ |
 |

ライ |
 |

ピース |
|

ピッツ |
 |

モフ |
 |

チロ |
|

ミルキー |
 |

キラ |
 |

CH 樹希(じゅき) |
|

CH ハンナ |
 |

マリア |
 |
|
|
|
|
 |
|
展覧会風景 |
 |

招待参考犬とローズマリーさん |
|
|
|
|

ローズマリーさんの愛犬「愛子」の兄弟犬とご対面 |
|
|
|
|

展覧会昼食 |
|
|
|
 |
|
NSCグッズ |
 |
展覧会場で販売されたNSCグッズの一例 |
|
 |
 |
|
クリアファイル |
NSCステッカー |
|
|
|
|
     |
|
ノート |
|
|
|
|
|
 |
  |
|
  |
  |
|
  |
  |
|
マウスパッド |
缶バッジ |
|
|
|
|